安全への取組み

重点実施事項

  • 組織的な製品安全活動を行うための手順書類の整備
  • 製品安全活動の重要性の理解と実施に必要な方法の教育
  • 製品の安全な取り扱いを行うための、仕様書、SDS、警告ラベル、GHS等の顧客への提供
  • 法規定及び顧客要求のグリーン調達基準の順守
  • 安全確保に必要な品質管理活動
  • 製品安全に関する業界活動への参加
  • 有害物質管理システム(IMDS)の活用

物流の安全・環境にかかわる活動

輸送時の安全対策

  • 輸送保安管理規則、基準等制定の徹底
  • 法規制告知の徹底

輸送事故時の事故処置対策

  • 事業所及び営業所間の広域応援体制
  • 日泉化学グループと物流会社による緊急時訓練の実施
  • イエローカードの携行の徹底

輸送に伴う環境保全対策

  • 輸送手段の大型化
  • 物流会社へISO14001やグリーン物流の認証取得等、環境負荷削減対応の指導徹底